エーベルージュ

ブラウザバックを推奨しています。


※長いので、エーベルージュをエーベと呼んでいます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5 が詳しいですが、最新の情報ではありません。 公式のエーベルージュ二次創作支援サイト様が存在します。 http://www.kt.rim.or.jp/~rock-j/ 現在のエーベルージュは、ツクール公式ストアで素材を 販売しています。主なターゲットは、ゲームを創りたい方だそうです。 RPGツクールをご存じの方なら、ハロルドが有名ですが ハロルドの世界は結構、創作者の手でむちゃくちゃになっています。 (なぜかハロルド=バカゲーといった風です。シリアスを書かれている方もいますが) エーベ素材を購入した方は、公序良俗に反しない限り 自由にエーベルージュの二次創作をしていいそうです。 別にハロルドのようにして構わないとのこと。 実際、私がクソゲーを創っています。 キャラクターの北爪氏のデザインを残したいという考えをお持ちだそうで身体的な特徴は残しておいたほうがいいようですが ジャンルをボーイズラブ、ガールズラブに変えてもいいそうです。 (元のエーベルージュはギャルゲーです) ただし、その際は「公式と変えています」などとお客様に親切に 説明があった方がいいそうです。 なんとキャラクターの心まで自由にしていい、とのこと。 エーベは壮大な世界観が売りのファンタジー作品でしたが 残念ながら未完らしいです。 私達の行動次第で、続編への道が開かれるかもしれません。 興味を持たれたら、私の作品をプレイしてみて下さい。 (今のところ、私しかゲーム創作者がいないので……) 1部の作品は実況も可能です。 基本的に自由ですが、実写と混ぜるのはやめておいた方がいいかもしれません。 ■私のエーベルージュ作品について キャラ崩壊や独自の解釈があります しかし公式がメディアミックスによりキャラが定まっていないのです……。声優さんもころころ変わっていますし。